大学授業開始

2003年9月29日

久々の授業だなーと思って大学に行くと通訳の教室の中が変わってました。
な、な、なんと通訳ブースができていたのです。席ごとにPCがあって、同時通訳もできる機械も揃っています。日本の大学初通訳用情報教室!
あーびっくりした。

びっくりしたといえばもうひとつ。
英文科にフィールドワークの授業ができたので取ってみると、なんかすごい羽子板顔の男前が現れて早口英語でどんどんガイダンスを始めました。
東*大学・*智大学・ウィス*ンシン大学を出たエリート学者だったりして。文化人類学・中国が専門だそうで、西安の京劇みたいな伝統芸能を広める運動をしているらしい。。英語も中国語も、そして日本語もめっちゃ早口。
うーん 取ろうかなどうしようかな
しんどそうだけど面白そうだから取ろうかな。
就活しんどいかな


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索