好感度の高い髪型
2003年9月4日そろそろいいかな、と思い、今日は縮毛矯正しに美容院に行きました。
というのも、就職活動での好感度アップを図るためです。私の髪はくせで広がりやすいのでまとめるのも面倒だったんです。
内田有紀の時代以来、短めの髪型(ショートやボブ。ちなみにロングヘアは女っぽさが際立っていたのでいまいち)が好感度が高かったようですが、ここ何年かは『セミロング&ストレートヘア』が年代・性別を問わず好感度NO.1なのです。
これは当たり前のようでそうでもない。セミロングねー。確かに去年・一昨年の秋冬コレクションでのモデルのロングヘアには憧れました。
そんな訳で2年くらい髪を伸ばしていました。まめにカットもしてました。髪を傷めないようにカラーはダークに、トリートメントも怠らず・・・まーくせ毛で髪が傷みやすいのでできる限り、ですが。
で、縮毛矯正しました!
実は今これを書いているのは9月14日なのですが、かなりいいです。自分の髪じゃないみたいでまだ慣れないのですが。
びっくりしたのは声をかけられる回数がかなり増えたこと。男の人ってストレートヘア好きなんですね。
しかしこうなると傷みが目立つので毛先のトリートメントが大変になってきました。今度いつ矯正をかけるか、カラーの時期なども悩みどころです。うーん、髪を健康にきれいに保つのって大変だ。
コメント